
週末にお休みをいただきまして、
新潟県の奥只見湖
というところに行ってきました。
こんなきれいな川が流れています。

残念なことに毎日降ったりやんだりで、
湖面も写真のとおりですが、
水辺に目をやると魚が見えます。
←鯉が目立ちますが、
よく見ると鱒もゆったり泳いでいます。
そば屋でみた水槽↓にいたのと同じ魚たちです。
お仲間のトム先生とも合流でき、
支流のキャンプサイトでは、
お手製の毛ばりを借りて
テンカラ釣りにチャレンジしました。
天然の川でデビューした私に
釣れるはずもない岩魚が、
1時間ばかりの間になぜか4匹かかりました。
同情のあまり写真におさめました。
天気が良くないこともあるでしょうが、
人影が少ないのは驚きです。
人がいると思うと
無意識にいろいろなことを
気にしてしいるのですね。

そんなことに今さら気がつきました。
天気は悪かったけれど、
「人影を見ないぜいたく」をたっぷり味わえました。
(ひの)