2014年9月22日月曜日

奇怪な事件

今朝、通報があって駈けつけますと、庭のビオトープの水面に一羽の小鳥が浮かんでいました。

え、生きてるの?

と思ったのですが、近寄っても動かないので、これはもう成仏されたなと。






よく見ると、かわいいメジロさん。

昨夜は何事もなかったはずなので、長くとも死後数時間というところでしょうか。

溺死か? いやしかし、背中はぬれていないし、くちばしも水面から出ているし、

そもそも野鳥がこんなところで溺死なんてするのでしょうか。






思い出すのは一月前の台風のあと、同じ場所でヒヨドリが死んでいました。

あのときは台風で頭を打って死んだことにしたのですが・・・





仏を検分したところ目だった外傷はなし。

他殺の線は薄いか。

ならばナゼこんなことが立て続けに!?

二度あることは三度あるとも言います。

しかし原因不明では対策も立てられず、また新たな犠牲者が生まれるのでしょうか。





そういえば付近の住民の証言では、さきほどドバトが来て水を飲んでいたとか。

むむ。犯人は現場にもどる、とか言いますが。

まさかそいつが犯人か!ならば動機は・・・?



なんでこうなったのか、サッパリわかりません。

事件究明のため、現在情報提供を求めています。


2014年9月20日土曜日

9月20日 釣果報告

お友達と一緒に丹沢の渓流へ行きました。こちらは管理釣り場なので必ず釣れる!

休日のわりにすいてました。 天候、気温、ちょうどよい季節になりました。





さて、のんびりとはじめましょうか。

まずはルアーで。






あまりルアーは得意ではないのですが、最近買ったばかりのロッドでせめて一匹釣りたいところ。

こりゃダメかなと思った頃、突如ヒット!

あげてみると、思わぬ大物だ・・・






わお! 今日はこれで大満足。

家に帰って自慢できるもの。






5時間ほど遊んで撤収。

小さくて生きが良い魚はリリースし、4匹だけ持って帰りました。

大きいやつは40センチありました。

これはおいしいに違いない。





さばいてみると、なんと!お腹に卵があるじゃない!

もったいないので塩漬けにしたらウマイこと。



というわけで、早速夕食のおかずになりました。

大きいサイズはバター焼き。

残り2匹は粕漬けにしました。


お魚さん。釣られてくれてありがたう!






2014年9月15日月曜日

秋の渓流を散策


9月中旬、ひさびさに神奈川県内のとある川へ行きました。

途中気になる場所があって、なんとなく山林にふみこんでみると、その向こうに川が。

はじめてきた場所はワクワクします。






下流に行くと流れの無い場所に。

そして魚の姿は見えず。





ここは気になるポイント。

ためしにルアーを投げてみると、へたくそな私のスプーンに驚いて魚影が動いた。

何匹かいるのです、確かに。





ねばっても釣れないので、あきらめて上流へ。

すると、こんな滝がありました。

マイナスイオン!





気分を変えて別の支流へ。

とても美しい風景。

釣れなくていいのだ。





さらに上流へ。

ここはさっき散策したときに魚影が見えたポイント。

まだいるのかなと思ってねばってみたが反応なし。




もう夕暮れだし、帰るかなと思っていると、一匹かかった。

こんなスプーンに小さな山女が。

こんちわ!



当然ながら、すぐにサヨウナラ。

どうか元気に育ってください。


大自然の空気が吸えてよい気分になれました。

紅葉のシーズンになったらさらに美しいでしょう。