2016年3月2日水曜日

スリランカ・モルディブ出張

2月21日(日)
 成田からのフライト9時間ほどで、夕刻のバンダラナイケ国際空港に到着しました。久々のスリランカの空気を感じてゆっくりするなんていう間もなく、慌てて手配していただいた車に乗って、コロンボ郊外の町、コッタワにある政府高官のご自宅へ。そこでは食べきれないほどのスリランカ料理をごちそうになりました。

                                        夕刻のバンダラナイケ国際空港
 
2月22日()
翌朝は、早朝4時に迎えにきてもらい、スリランカから1時間半ほどのフライトでモルディブ共和国の首都マーレに出張しました。ここでは、政府関係者やこれから現地のパートナーとなっていただく方々とお話しましたが、地球温暖化の影響なのか、砂浜からの砂の流出が続いており、小さな島国だけに大きな問題となっているとの話をききました。
 午後からは、原付バイクに二人乗りでしかもノーヘルという日本では絶対にありえないスタイルで島の中を一周してもらいました。世界一の人口密度と言われるだけあって、どこに行っても、人・人・人です。その熱気と活気はとてもすごかったです。
 中国の援助で建設されている空港のあるフルレ島との橋梁建設の現場も見せていただきました。
 モルディブのいろいろな料理をごちそうになりましたが、やはりインドやスリランカの影響を受けた、スパイシーなものが多かったです。ただし、リゾートホテルの印象からつい忘れがちですが、モルディブはイスラム教の国。ですので鶏肉や魚料理はありますが豚肉などはありませんし、もちろんお酒もありません。
 現地の言語はディヘビ語で、書かれている看板などは全く読めません。ただ、通常は英語でも大丈夫なので、それほど困ることはありませんでした。
 皆様には夜までお付き合いいただいて、深夜の便でコロンボに戻ってきました。



                     モルディブの首都 マーレ
マーレのメインストリート

2月23日(火)
この日は、朝からほとんど休みなく動きっぱなし。9時半にお客様の会社があるフォート地区のワールドトレードセンターに行き、ミーティング。そのままお客様と一緒にJICAの事務所に向かいました。JICAでは所長さん自ら対応いただき、防災や建築担当者もわざわざ呼んでくださり、とても有意義なミーティングになりました。更に、ここでスリランカ側担当部局となるNBRO(国立建築研究所)をご紹介いただき、翌日訪問することになりました。
ところが、そのあとの予定が詰まりすぎていて、お昼を食べる時間が全くありません。おなかが空いたまま、スリランカ投資庁でのミーティングです。ここでも、話がとても盛り上がり、おいしい紅茶を出していただきながら、夕方まで長居してしまいました。
 一度ホテルに戻ってから、歩いて15分ほどのところにある、アルピコスーパーセンターへ。今回唯一のオフです。ふつうのスーパーマーケットですが、カシューナッツやジンジャークッキーも安いですし、空港には売っていないキトゥルバニ(クジャクヤシの蜜から作った甘いシロップで、メープルシロップのようなもの)も売っています。ただ、探しているキトゥルバニは売り切れだったので、翌日購入することにしました。
 夕食は、スリランカ案内人の内海社長と一緒にホテル近くにある日「POPPY HANA」さんへ。ようやく食事にありつき、スリランカ風のチャーハンや枝豆などを食べていると、オーナーのカナコさんがいらっしゃいました。スリランカのラーメン事情やら最近の様子やらとスリランカ談義に花が咲きました。


                    アルピコスーパーセンター
              ここには、ピアードパパのシュークリームのお店もあります

2月24日(水) 
 この日の夕方には、コロンボを出て帰国の途につかなければなりません。午前中は語学教育や人材教育に関する行政機関の方と打ち合わせをする予定でしたが、7時前に突然、「11時半に在スリランカ日本大使館にきて欲しい」との電話。そこで、役所での打ち合わせを早めにしてもらうことになりました。
 スリランカの若者には、日本で働きながらスキルを身に付けて、スリランカに帰ってから国の発展に貢献して欲しいとの意向があるとのことで、ここで様々な宿題をいただくことになりました。もっとゆっくりお話をしていたかったのですが、あっという間に時間となり、役所の方に大使館まで送ってもらいました。
 大使館では、事務官の方ではなく公使自ら面会していだだけるということに。緊張したものの、お会いしてみると意外に気さくにお話のできる方でした。モルディブでの砂の話などについて、お話させていただきました。
 大使館のあとは、前日約束していたNBRO(国立建築研究所)を訪問しました。ここでも、様々な防災面について日本の技術を活用していきたいとのお話がありまして、帰国したら、改めて連絡をとりあうことになりました。
 その後、昨晩一緒だった内海社長と、コロンボにある日本食レストラン「魚一」へ。親子丼を頂きましたが、なかなかの味です。このレストランなら、「外れはほとんどない」ので在留している日本人の多くがやってきます。魚一でできた人脈からビジネスがはじまるということもありますが、今日は30分程度で次の予定に向かいます。その途中であわててスーパーに立ち寄り、昨日変えなかったキトゥルバニを無事に購入。
 コロンボの古いホテルのひとつ、「ザ・キングスバリー」のレストランで、スリランカで人材教育を行っている会社の代表の方と簡単にミーティングをして、最後にワールドトレードセンターのお客様に、今回お世話になった御礼と帰国の挨拶をしに行きました。
 夕方、お客様が手配してくれた車で飛行場へ。いつものことながら、後ろ髪ひかれる思いで帰国便に乗り込みました。


                     NBRO(国立建築研究所)
                     
2月25日(木) 
 なんだか疲れきっていて、眠い目をこすりながら映画を一本見ましたが、あとは常にウトウト。遠くに白い富士山が見えて、ようやく日本に帰ってきたことを実感しました。窓から見える成田周辺は一面雪で真っ白です。気温は0度とのこ
と。約40℃のスリランカから0℃の日本へ、はたして体はついてくるでしょうか?


常夏の国から帰ってきたら「雪」