2014年3月20日木曜日

縄文の美意識

ミス・ユニバースの日本代表が決まったそうで、現代の美意識を象徴したお姿につい見入ってしまいました。

一方で、2000年に長野県茅野市で発掘された土偶が新たに国宝に指定されるというニュースもありました。

「仮面の美女」とか「仮面のヴィーナス」とも言われるこの土偶は、4000年ほど前の縄文時代の女性をかたどったもので、顔には仮面をつけ、全身には刺青があるようです。

ミス・ユニバースも「仮面のヴィーナス」も、若い女性をかたどったものですが、この違いはなんでしょう。
縄文の美意識と比較してみましょう。↓

ミス・ユニバース日本大会 写真特集
http://www.jiji.com/jc/d4?p=msu214&d=d4_contest

(茅野市 縄文のビーナスと仮面の女神)
http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1000001480000/

これらの土偶を見ていると、現代人の美意識に疑問がわいてきます。
これを作った人たちがどんな思いで世の中を見ていたのか、想像するには時間がかかりますが、アートとして見ても土偶にはとても奥深い魅力を感じます。

たかだか2000年くらい前にこの辺りに住んでいた人たちの美意識と現代の美意識には、かなりの隔たりがありますが、どこか現代の文化に通じるものがあるはずです。
彼らの遺伝子がいくらかでも私の血に流れているのなら、土偶を作った人の感覚も、いつかわかるかもしれないと思って眺めています。


(日野 孝次朗)